先日、無事ロードバイクで四国一周を果たしました。走行日数は10日間、総走行距離は1036.6kmでした。
本ブログでも旅行記的な感じで記していく予定ですが、スマホで撮影した画像、動画が7.3GB、ファイル点数972点にも及びブログも相当なボリュームになることが予測されます。そこで本ページをポータルページとして、ここに分類した感じで記事を書いていくことにします。ですので、読んでいただく皆様はここを見ていただければ目的の記事にたどり着けるようなイメージです。新着記事が追加された場合もここにその旨、表示されます。
従前の福井→出雲市ロードバイクの旅の記事に併せて、他の記事も平行して載せていくので更新頻度は不定期になりますが楽しんでいただければ幸いです。
☆準備編
・四国一周はここから始まった
・解決すべき問題
→ 問題の解決その1
→ 問題の解決その2
→ 問題の解決その3
・四国サイクリングプロジェクトにエントリー
・どうやって四国へ行く?
☆四国上陸編
・初めてのフェリー
・フェリーに乗船
・フェリーの個室
・宇和島鯛めし新着更新1月26日
・あれが四国だ!
・おれんじえひめ 入港
☆サイクリング四国一周編
・day1
→ 松山駅
→ 愛媛県庁
→ 地元サイクリストに遭遇
→ 安全ヨシ!
→ 今治で宿泊
・day2
→ 今治市内
→ 道の駅、今治湯ノ浦温泉
→ パンクの神様と女神様
→ パンク修理
→ 今治造船 西条工場
→ 最初の難所 天満峠
→ 土砂降り
→ 夕闇がやってきた
→ 疲れが吹っ飛ぶ光景
→ ホテルアルファワン丸亀
☆使用機材と費用面
・ロードバイク
・サイコン、スマホ、活動量計
・アマチュア無線機
・かかった費用
☆番外編
・別子銅山記念館
☆パイロット版旅行
事前に問題点を洗い出すために取り組んだ福井~出雲市までの2泊3日のロードバイク旅新着更新1月11日
・福井→出雲ロードバイク旅(ポータルページ)
