公務員、早期退職(公務員 → 民間 → アーリーリタイア)

43歳で地方公務員を早期退職し、民間勤務1年を経てアーリリタイアし専業個人投資家に転身した瀬野航太のブログです。資産運用歴は兼業時代も含めて23年。投資手法は昔ながらのアセットアロケーションです。

【第6回】公務員の再就職活動 (43歳早期退職公務員)

 公務員を早期退職して、資金はそれなりにあるので贅沢をしなければ逃げきれる予定でしたが、想定外の相続問題が噴出したりして悩みに悩み抜いた3ヶ月でしたが、結果的に再就職をすることになりました。

今までの経緯は、こちら↓
koumuin43.hatenablog.com

koumuin43.hatenablog.com

koumuin43.hatenablog.com

koumuin43.hatenablog.com

koumuin43.hatenablog.com

koumuin43.hatenablog.com


建機リースの会社、高速道路のパトロール会社、繊維を染める工場と内定をもらったものの自宅から遠いのが主因で辞退したわけですが、これから別の内定がもらえるかどうかも定かでなく、不安が募ります。毎日、朝起きてから転職サイトを閲覧する日が続きました。その間にも相続問題は、解決に向けて動いているのですが、解決は未だ出来ずストレスがたまる日々が続きます。趣味のロードバイクも乗る気になれない日がありました。




そのような中、地元の建機リース会社数社が求人を募集していました。以前の書き込みで建機リースの業界に興味を持った私ですから、この求人には魅力を感じました。ただ、一つ問題があります。建機ですから場合によっては、役所の連中と顔をバッタリ合わせる可能性があるのです。今現在、私は公務員を辞めてから役所に対しては、とても複雑な気持ちを持っています。そのことはいづれ書き込むとしますが、できれば顔を合わせたくない。それは元同僚も同じだと思います。

募集のあった建機会社は2社でしたが、A社は役所と取引のある土建業者がよく利用する会社でした。さらに私の近所の若い方がお勤めの会社でもありました。B社は、あまり土建業者とは取引はなく、特殊用途の建機を中心に業務を展開されていました。さらに書面上は休みも多いようです。






以前の書き込みで私は、こう書きました。
・不動産の売却は、媒介業者に任せつつ再就職を目指す。宅建の勉強は、一日1時間程度を目処に続け、数年後の合格を目指す。再就職先は役所のような長時間労働ではなく且つ、自分の好きな業界にする。つまり、完全に納得した再就職。再就職の後は、5年程度を目処にシナリオを見直す。

すると、必然的に休みの多いB社を選択することになります。さっそく、転職サイトを通じてエントリーしました。でも、会社案内の社員紹介を見ると出ている人は、30代くらい。私は44歳。おまけに建機の整備歴はありません。落とされるだろうなと思いながらのエントリーです。。しかし、転職慣れというかここまで数社応募すると落とされるのも慣れっこになってきます。当たって砕けろ! いざとなれば投資運用資金で細々と生活すれば良いよ! と少しど根性もでてきました。


(第7回へつづく)