公務員、早期退職(公務員 → 民間 → アーリーリタイア)

43歳で地方公務員を早期退職し、民間勤務1年を経てアーリリタイアし専業個人投資家に転身した瀬野航太のブログです。資産運用歴は兼業時代も含めて23年。投資手法は昔ながらのアセットアロケーションです。

福井→出雲ロードバイク旅(その21)

 ロードバイクで四国一周をしたいなぁ って考えそれを実現するためにまずは、福井→出雲区間のライドで予行練習をすることになりました。前回は最終日3日目、歴史に触れたお話。今回は、いよいよ島根県に入ります。



以前の書き込みはこちらからどうぞ↓
koumuin43.hatenablog.com



歴史的な遺産に数多く触れた鳥取県をあとにして、島根県に向かいます。当日は日曜日で近くの公園では、サッカーの練習の準備をしているお姉さん方を見かけました。トイレ休憩も兼ねて、少し休憩。たまにはサッカーとか野球して遊びたいなぁ なんて思いましたが、おそらく1試合目で腰をやる可能性があるでしょうねw この時点で時間は12時。昼食を取りたいぐらいですが、残り距離を考えると悠長には構えられないので甘めのコーヒーを飲み昼食に替えました。最終日、このあたりで脚も限界に来てました。とにかく、脚からパワーが出ない。ペダルを踏むんだけど踏み負ける、ペダルに跳ね返されるという感じです。仕方ないので、ギアをいつもより落としケイデンスを高めにしてトルクがない分は回転数で稼ぎます。膝痛がないのは今回は幸いでした。ロードバイク乗りの方には、膝痛を爆弾として抱える人が多いのですがこれが本当に厄介で整骨院、整形外科に行っても原因が分からず、騙し々乗っている人は多いです。さて、午後2時前に入りようやく、島根県に入りました。


  
島根県の看板を見たとき 「やっと、島根県に来たぁ」って安堵しました。


島根県の看板をスマホで撮影し、この旅もあと少しだねって感じながらも、3日目の行程を確認するとまだ、半分ほどしか走っていないことに気付きます。少し絶望w ここで残りをどうやって走るかを思案します。下図を見ていただくと、島根県に入り最終目的地出雲市に入るには、宍道湖の北側と南側を走るルートがあることがお分かりいただけると思います。宍道湖北側ルート(赤線)だと、松江市にはいりそこから出雲市までサイクルトレインで向かうことが出来るんです。逆に宍道湖南側ルート(青線)だと完全にロードバイクで自走になります。少し悩みました。脚も限界が来そうでしたし、正直いうと精神的にも疲れ果ててました。ただ、ここでサイクルトレインに頼ったら、今までの2日間の苦労が水の泡になるようにも感じていました。この時点で残り距離60km程度。時間は午後2時前。日没までには着けると判断して、宍道湖南側ルート、完全自走を選びました。ただ、ルートを少し組み替えて最短ルートを選ぶことにしました。

Googleマップより


島根県の入り口となる市町村は、安来市ですがここはドジョウが有名です。あのドジョウすくいって言う芸は、ここの安来節の一部だそうです。今回の旅の目的の一つは、ドジョウ料理を食べることでしたが、疲労と残り時間の関係でパス。こうやって振り返ると今回の旅行、少し行程に無理があったようにも感じます。ロードバイクで走り抜けるだけなら、何ら問題はありませんが観光しながらブログ用の写真も撮ってとなると時間が全然足りませんでした。ドジョウ食べたかった・・・。以前、浅草で食べたことがあったのですが、白魚のような味で大変おいしかったんです。安来のドジョウ・・・。ブツブツつぶやきながら、安来市をあとにします。


安来市、今度ゆっくり訪問します。
安来市の道の駅で休憩をしたのですが、日差しはそんなに強くなかったのですが暑さがけっこう堪えていて、脚が限界、暑い、メンタル限界の三重苦の中、走り続けて松江市に入りました。島根県の県庁所在地となりますが、中心部以外はのどかな風景も多いです。ここで走行ルートは最短距離を走るため一旦、国道9号を離れて県道247号線に入ります。のどかな田園風景と都市部では考えられないような大きな一戸建ても見受けられますが、ここで私が度肝を抜かれたのはアマチュア無線のアンテナ群!
山の頂上付近にタワーが数本見えます。
ちょっと見えませんね! トリミングしてみましょう。
なにやら各バンドのモノバンドアンテナのような感じが。
驚きのアンテナ群です。大規模なアンテナで私が直接見たのは、広島県安芸高田市の7J4某局のアンテナ群ですが、アンテナ数ではこちらの方が多いように感じます。こういうアンテナ群になるとアマチュア無線と言うよりも、もはや業務局レベルですね。誰のアンテナ群だろう? そんなことを考えながら通り過ぎます。アマチュア無線、昔はマレーシアやサイパンから海外運用もするほど、アクティブでしたが最近はサッパリです。機会を見て復活させたい気持ちはあるのですが・・。アンテナ群の近くには、他に比較的規模の大きな送電塔も見受けられました。島根原発からの送電なんでしょうかね?
中国電力の所管地域ですね。</figcaption></figure><
(その21へ続く) koumuin43.hatenablog.com