公務員、早期退職(公務員 → 民間 → アーリーリタイア)

43歳で地方公務員を早期退職し、民間勤務1年を経てアーリリタイアし専業個人投資家に転身した瀬野航太のブログです。資産運用歴は兼業時代も含めて23年。投資手法は昔ながらのアセットアロケーションです。

福井→出雲ロードバイク旅(番外編、輪行で行く、山陰本線その1)

 ロードバイクで四国一周をしたいなぁ って考えそれを実現するために、福井→出雲区間のライドで予行練習をしました。色々ありましたが無事に到着。その模様を本ブログでは複数回に分けて紹介しました。その後、番外編として到着後の出雲での観光について触れています。今回は、全ての日程を終えて出雲から北陸まで帰るお話です。


以前の書き込みはこちらからどうぞ↓
koumuin43.hatenablog.com



今回、鉄道輪行で帰るのですが実は私、鉄道輪行は全くの初めて。運ぶときにRDを破損させたりしないだろうか?など心配はたくさんありますが、とにかく挑戦してみることにしました。出発地の最寄り駅は、JR出雲市駅、到着地はJRの北陸某駅になります。ルートに関しては、出雲市から岡山まで出て新幹線で京都まで行き、そこから在来線が一番速いのですが私はそれでは満足しないわけでせっかくなので、日本海側を在来線で走ることにしました。鉄道マニアじゃないですよ。・・僕は(説得力無し)



青色=共通ルート 黒色=新幹線を使ったルート 赤色=在来線を使ったルート(今回採用ルート)
  
特急を乗り継ぐ。ある意味では、贅沢な旅。

ルートを検索すると、ほぼ一日。電車・・もとい一部は汽車に乗る旅になります。汽車ですよ 汽車! 今では珍しくなったディーゼルの汽車に乗ることが出来ます。これはすごい久しぶりの体験です。ディーゼルってモーターと違って、うなり音というかあれば本当にイケてるんですよ。エンジンの咆哮って感じで・・イカン イカン。熱く語るところでした。その鉄道の切符ですが、昨今のJRの合理化でみどりの窓口出雲市駅では廃止され、「みどりの券売機プラス」で買うことになりました。これが結構曲者でオペレーターが遠隔で対応する関係で、端末の前でしばらく待ち時間があり対応が始まっても遠隔地でやっている関係で、当地周辺の路線が分からないオペレーターもいるらしく、時刻表をめくる一場面もありました。これから改善が進むとは思いますが、しばらくは混乱が続きそうです。私も切符を買うまでに前に2人並んでいて、けっきょく買い終わるまでに20分ほどかかりました(時間帯は夕方)。時間帯をずらすなどの工夫が必要かも。

  
出雲出発の朝、出雲そばも食べて北陸へ向かいます。
  
駅の掲示物。地方の路線は厳しい経営が続いています。


朝食を食べ終わりチェックアウトをし、輪行バックの梱包などに緩みがないのを確認したらJR出雲市駅へ向かいます。ちょうど、夏休み期間中だったので鉄道旅を楽しんでいる?子ども達を見かけました。年長者が乗り方とか、集合時間を説明していてなにやら頼もしかったです。出雲市駅自体は、それほど混んでおらず乗車する前に飲み物などを調達しホームへ向かうことが出来ました。土日はどうなんだろうね?



子ども達は乗り鉄の旅?青春18切符かなぁ?
 
しまねっこ島根県の観光マスコットキャラクター)とパチリ。奥出雲おろち号は、今年で運転が終了ですね。


改札を超えてホームへ向かいます。今日も本当にいい天気でした。写真を撮るには最高の天気。たくさん鉄道の写真を撮ることにしますが、スマホでの撮影です。私、一眼レフって使ったことないんですがブログとか個人で楽しむレベルならスマホで充分なのかな?って最近思っています。反論等ありましたら、是非お聞かせください。使ったことがないだけに使っている方のご意見を聞きたいです。私が住んでいる地域のJR在来線は、1時間に1本の電車というのザラなんですが山陰本線はどうなんだろう? そんな疑問が沸いたのですが路線図を見るとそこそこ走っているみたいでした。ただ、JRの開示資料によるとこの山陰本線区間によっては乗降客数も少ないようです。実際、このあと特急車両1両に私しか乗っていないという状態を経験します。詳しくはこの後のブログで。

出雲市駅から見た時刻表



(番外編、輪行で行く、山陰本線その2 へ続く)
koumuin43.hatenablog.com