公務員、早期退職(公務員 → 民間 → アーリーリタイア)

43歳で地方公務員を早期退職し、民間勤務1年を経てアーリリタイアし専業個人投資家に転身した瀬野航太のブログです。資産運用歴は兼業時代も含めて23年。投資手法は昔ながらのアセットアロケーションです。

福井→出雲ロードバイク旅(番外編、記念乗車券と川跡での乗り換え)

 ロードバイクで四国一周をしたいなぁ って考えそれを実現するために、福井→出雲区間のライドで予行練習をしました。色々ありましたが無事に到着。その模様を本ブログでは複数回に分けて紹介しました。その後、番外編として到着後の出雲での観光について触れていますが今回は、一畑電車出雲大社前駅に展示されているデハニ50形・52号車のお話。なお、今回掲載している写真は2021年12月に撮影したものを使用しています。



以前の書き込みはこちらからどうぞ↓
koumuin43.hatenablog.com




出雲大社前駅でデハニ50形・52号車を見学したのちは、出雲退社でご祈祷を受けて帰途につきます。帰りももちろん、一畑電車です。その前に友人と自分へのお土産を買うことにしましたが、ここはひとつ変わったお土産を買おうと言うことで記念切符(硬券)を買いました。この切符、各駅のをまとめたセットもあるのですがいい値段がするのでさすがにそれはパス。定刻が来て、出雲大社前駅を出発します。帰りは直通電車ではないので川跡駅で乗り換えになります。それにしても、一畑電車は色々な取り組みをします。電車の車内でwifiが使えるみたいでID、パスワードの表示がされていました。面倒なので設定はしませんでしたけど、通学の学生とかにはマストでしょうね。


   
左:記念切符 右:普通の乗車券 記念切符はオシャレにデザインがされています。
  
運転席の展望も素晴らしかった。




川跡駅に着いたら、アナウンスがされここから電鉄出雲市行きへ乗り換えです。最近の鉄道ですと、高架で乗り換えですが昔懐かしい踏切をわたっての乗り換えでした。ちょうど、夏休みだったので部活に向かう学生がたくさんいて、自分の学生時代の記憶が少し蘇りました。それにしても、ユニフォームのまま鉄道に乗るというのは都市部ではあまり見ない光景です。私の地域も田舎ですのでユニフォームのまま鉄道に乗るのは珍しくないですが、田舎ならではののどかな景色です。

左が出雲大社前駅から乗ってきた電車。真ん中、右は乗り換え電車。
徒歩で踏切をわたり乗客は目的の電車に乗り換えます。

川跡駅で乗り換えたら、あとは終点の電鉄出雲市駅までのんびり走るだけです。今回、同じ車両に某鉄道雑誌の記者さんらしき人が乗車していました。ひょっとすると、特集記事とか組まれているのかもしれませんね。いつもは、出雲大社に参拝するときはホテルから車でビュっと走るのですがこういう鉄道旅ものんびりしていますし、景色を楽しめるの大変楽しかったです。定期的に出雲大社には参拝しているのですが、次回も鉄道で行きたいですね。さて、福井~出雲ロードバイク旅の記事はまだ続きます。このあとは、出雲大社への参拝。そして、JR出雲市から福井への鉄道旅と続きます。

  
電鉄出雲市へ到着。車両は後藤工業製。初めて目にするメーカーでした。

追記:後藤工業について、調べたところ米子市にある鉄道車両メンテからスタートした車両メーカーのようです。
gkk-yonago.co.jp









(番外編、出雲大社へ参拝 へ続く)