公務員、早期退職(公務員 → 民間 → アーリーリタイア)

43歳で地方公務員を早期退職し、民間勤務1年を経てアーリリタイアし専業個人投資家に転身した瀬野航太のブログです。資産運用歴は兼業時代も含めて23年。投資手法は昔ながらのアセットアロケーションです。

出先(自動車)での株式投資(その2)

今回も前回に引き続き、出先でPCを用いた株取引の実験です。


koumuin43.hatenablog.com






前回は、電源の問題について触れました。私のノートPCは古く消費電力が大きいので、インバーターの容量的に厳しい面がありました。あの記事を書いたあと、最近のノートPCを見たのですが、省電力なんですね。ちょっとビックリしました。処理速度は上がっているのに消費電力は落ちている。技術の進歩は恐ろしいです。







今回は、回線についてです。私のスマホは、テザリングが可能、ダブルSIMのモデルなので当然ながらテザリングで回線を確保します。テザリングには2種類有って、wifiでPCと接続する方法とUSBでスマホとPCを接続しテザリングをする方法があります。短時間であれば、wifiでのテザリングで良いと思いますが、スマホの電力消費もあるので私は、USBでのテザリングを用いています。

SIMですが、2種類使っています。

楽天モバイルのパートナー回線(ドコモ)
・au

当然ながらauについては、回線的には高品質で問題ありませんでした。心配なのは、楽天モバイルのパートナー回線ですが、こちらも全くの問題はありませんでした。この楽天モバイルのパートナー回線ですが、アプリで通信速度を切り替えることができます。低速回線に切り替えましたが、概ね取引のソフトだけなら問題なく動きました。ですので、その時の状況に応じて切り替えれば、通信料の節約にもつながります。(契約内容によっては、低速回線では使用パケット量にカウントされない)

f:id:KUROMAKU59:20201230224747j:plain


楽天モバイルの専用アプリ画面。矢印の部分で通信速度を切り替えます。

取引スタイルはこんな感じ。ソリオの後部座席であれば、ゆったりと取引できますがテーブルが狭いのでPCを乗せると、いっぱいになります。このあたりは何か工夫が必要になりそうです。ノートPCは、DELLのXPS14Zを使用しました。


f:id:KUROMAKU59:20201230225035j:plain



テスト自体は、大きな問題はなく完了しました。これから出先での取引が必要なときは活躍してくれそうです。


(おしまい)