公務員、早期退職(公務員 → 民間 → アーリーリタイア)

43歳で地方公務員を早期退職し、民間勤務1年を経てアーリリタイアし専業個人投資家に転身した瀬野航太のブログです。資産運用歴は兼業時代も含めて23年。投資手法は昔ながらのアセットアロケーションです。

【第2回】私の資産運用方法 (43歳早期退職公務員)

 20代の頃に資産運用の世界に目覚め、43歳で役所を早期退職し現在のところ、専業個人投資家として暮らしています、今回は前回に引き続き、私の資産運用方法についてお話ししたいと思います。

読むに当たってのお約束ごとですが、これはあくまでも私の資産運用手法です。万人に万能ではなく、運用手法は個人差があります。投資は、あくまでも皆さんの判断でお願いします。

 今までの書き込みは、こちら

koumuin43.hatenablog.com


ここまで読んで、内藤忍さん?って思った人は投資歴が長い方だと思います。ワイン投資や不動産投資で有名な氏ですが、今から15年ほど前マネックス証券に在籍の頃は、アセットアロケーションとバリュー投資で有名な方でした。私も氏の投資セミナーで投資に目覚めた口です。でも、ワイン投資と不動産投資はしません。不動産の方は、開業を目指しているので投資と言うより仕事になるかもしれませんが。


私が投資に目覚めた内藤忍さんの著書の中で私の一押しは、こちら↓


少し古い本になりますが、投資の基本はそんなにすぐには変わりません。ですので、投資をこれから始める人こそ、読んで欲しい。これを読んでから他の書籍を読んでも遅くありません。 私の日本株投資については下記の通り、ETFと個別銘柄に分けて投資しています。

f:id:KUROMAKU59:20190622190330j:plain

個別銘柄の選定の考え方は、
・配当が2%以上でここ数年、配当が増えていく傾向か?
・無借金か? 実質無借金か? (場合によっては、これは条件から除きます)
・株価は現時点で割安か?
・会社のホームページに社長の顔写真が載っているか?
・過去の不祥事の有無について、不祥事があった場合はその内容。
で選別しています。基本的にバイアンドホールドです。





6月27日現在、オムロン、高速、デンヨーを保有しています。オムロンは、取得単価よりも50%、高速69%、デンヨー15%前後の値上がりをしていますが各々、取得時の価格から配当を考えると率が良いので、現在のところ売却予定はなしです。たしかに個別銘柄は、売ったり買ったりする方が楽しいですが、私にとっては投資は生活の糧ですのでそこは抑えます。代わりにFXは、けっこう遊んでいますがw

ETFは、225、トピックス、JASDAQ、日経400をバランスを見ながら買っています。


(第3回へつづく)