公務員、早期退職(公務員 → 民間 → アーリーリタイア)

43歳で地方公務員を早期退職し、民間勤務1年を経てアーリリタイアし専業個人投資家に転身した瀬野航太のブログです。資産運用歴は兼業時代も含めて23年。投資手法は昔ながらのアセットアロケーションです。

シクロクロスを観戦しました

 落車してまだ本格的な練習が出来なかった時期に、前々から興味があったシクロクロスの大会の見学に行きました。今回見学したのは、滋賀県高島市マキノで開催された関西シクロクロス第5戦です。関西シクロクロスは、主催者がネットで積極的に情報を流してくれているので以前からネット情報はよく見ていました。こういう活動は、他の自転車競技の主催団体も大いに参考になると思います。丹念に情報を拾っていくと、当日の動きから何からけっこう理解が出来ます。自転車競技の参戦障壁の原因は、一番は自転車が高いことですがそれ以外に情報がなくて、どうしたらいいか?が分からないというのがあります。私も初めてレースに参加したときは、分からないことだらけで周りも見渡したり聞いたりしてました。見学に際して以前の職場の先輩のOさんに声を掛けたら「いくよ!」って事で、車を出してもらいました。2年ぶりぐらいかな? 一緒に遊ぶのは。車内では色々な話をしながら過ごしていたらあっという間に会場へ到着。シクロクロスの大会の規模を知らなかったのですが、参加者が思ったより多いですよ。シクロクロス人気を侮ってました。


    
会場には県外からの参加者も多く、ちょうど試走の時間でした。


車を駐車場に入れて、徒歩で会場を歩きながら試走の人達の走りを見ます。印象としては

・バイクコントロール力が必要。
・ストップ・アンド・ゴーの脚力が身につく。
・息つく暇がない展開。(コースが変化にあふれているから)
・コケても大けがにはならないかも。

という感じでした。このバイクコントロール力とストップ・アンド・ゴーの脚力ですが、私が一番苦手としている能力で、2年前の静岡のエコパスタジアム静岡スタジアム)でのクリテリウムでは、コーナーごとにラインが上手く取れず取り残されたあげく、焦って踏み込みすぎて脚が完全に痙ってリタイアという散々たる結果に終わりました。シクロクロスは、これを克服するための練習になるんじゃない?って感じました。ケガは、複数台絡めばそれなりにはケガをするでしょうが地面は、土ですしこの前の鈴鹿8時間エンデューロみたいなことにはならないかもしれません。


koumuin43.hatenablog.com



試走を見終わった後は、レースを見学。シクロクロスって自転車を抱えて階段を上ったり走ったり、障害物競走みたいだとは聞いてましたが・・・。ありました! 段差を超えるためにサッとシクロバイクから降りて自転車を抱えた走る選手達。それにしても流れるようにシクロバイクから降りて、段差を自分の脚で走り抜けます。運動量もけっこうありそうです。帰宅後、FBでシクロクロスに参戦されている方からお話を聞くと、「シクロクロスは、ロードレースよりも選手の力の要素が大きいのでバイクは、そんなに高いものでなくてもよい。」とのことでした。20万円台ぐらいのシクロバイクを買って参戦しようかと本気で考えています。でも、昨今の自転車不足。シクロバイクを調達するとしても2023年9月モデルになりそうですし、実際にレースができるのはだいぶ先になりそうです。どうするかなぁ?


会場の様子を動画で撮影。後半には障害物競走のような場面も映っています。
youtu.be