公務員、早期退職(公務員 → 民間 → アーリーリタイア)

43歳で地方公務員を早期退職し、民間勤務1年を経てアーリリタイアし専業個人投資家に転身した瀬野航太のブログです。資産運用歴は兼業時代も含めて23年。投資手法は昔ながらのアセットアロケーションです。

四国一周のライド計画進行中(ルート決定)

 前回、ロードバイクで四国一周をしたいなぁ ってお話をしました。その後、仕事そっちのけで(最近、ツィートが少ないのはこれが原因でした)ルートの検討などを進めていました。

koumuin43.hatenablog.com



ルート自体は、愛媛県自転車新文化推進協会(愛媛県 観光スポーツ文化部 自転車新文化推進課)が公式サイトでオススメルートを公表しているので、それをベースに構築することにしました。


cycling-island-shikoku.com



実際に自分の走力を過去のログやパワーメーターのTSSなどで評価すると、一日あたりで走れる距離は下記のとおりと推測しました。

・翌日の走力に支障の無い距離、獲得標高
100km以下 700m以下

・翌日の走力に致命的な影響を与える距離、獲得標高
101km以上 701m以上

以上を踏まえて考えると、1日あたりの走行距離が100kmを越えたり、獲得標高が700kmを越えた翌日は、走行距離を抑えるなどして回復を図るという筋書でルートを決定することにしました。そして、作成したルートは

1日目:愛媛県庁--道の駅風早--今治市内  走行距離55km 獲得標高142m

2日目:今治市内--道の駅今治湯ノ浦温泉--道の駅とよはま--道の駅ことひき--道の駅ふれあいパークみの--丸亀市内 
走行距離134km 獲得標高608m

3日目:丸亀市内--道の駅うだつ臨海公園--瀬戸大橋記念館--香川県庁--道の駅源平の郷むれ--さぬき市 
走行距離63km 獲得標高185m
4日目:丸亀市内--道の駅津田の松原--鳴門公園--徳島県庁--道の駅公方の郷なかかわ--阿南市内 走行距離110km 獲得標高419m

5日目:阿南市内--道の駅日和佐--南阿波サンライン展望台--道の駅宍喰温泉--道の駅キラメッセ室戸--安芸郡奈半利町内 
走行距離139km 獲得標高721m

6日目:安芸郡奈半利町内--道の駅田野駅屋--安芸観光情報センター--道の駅やす--高知市内 走行距離60km 獲得標高134m

7日目:高知市内--高知県庁--道の駅かわうその里すさき--道の駅あぐり窪川--道の駅四万十大正--道の駅四万十とおわ--
よって西土佐--四万十市内 走行距離166km 獲得標高1071m

8日目:高知市内--土佐清水市内 走行距離65km 獲得標高426m

9日目:土佐清水市内--道の駅めじかの里土佐清水--道の駅大月--宿毛市観光インフォメーションセンター--道の駅みしょうMIC--
道の駅津島--道の駅うわじまきさいや--道の駅どんぶり館--宇和島市内 走行距離137km 獲得標高1090m

10日目:宇和島市内--道の駅八幡浜みなっと--道の駅二見--愛媛県庁 走行距離79km 獲得標高419m


せっかくなので各県庁の前で記念撮影もすることにして、四国を回りたいと考えています。ただ、どうやっても10日間はかかります。天候が悪い場合は、足止めも考えられるのでその場合は、10日間+αになるかもしれませんね。あとは、どのロードバイクで行くかという問題があります。現在、所有しているロードバイクは、2台。

・コンパクトクランク、32Tの練習用バイク

身体に優しいバイクです。

・エアロロード、油圧ディスクブレーキ、アルテグラDi2搭載。レース用バイク。

平坦高速移動できますが、身体には優しくありません。


実はこの2台。車重がほとんど同じなんです。ここが悩ましいところです。練習用バイクは、リムブレーキなんですがそのお陰でキャリアなども搭載できるのですが雨天時などのブレーキに不安が残ります。翻ってレース用バイクは、平坦での高速移動が可能ですが1000kmと言う距離なので、途中でDi2の充電の心配があります。さらにキャリアなどの搭載は困難です。これについては、検討することになりそうです。

9月中旬~10月中旬に計画してますが、荷物のパッキングをどうするのか?別の趣味であるアマチュア無線機を持って行くのか? 仕事をどうするのか? などまだまだ決めないといけないことも多そうです。ブログやツィッターで随時報告していきます。