公務員、早期退職(公務員 → 民間 → アーリーリタイア)

43歳で地方公務員を早期退職し、民間勤務1年を経てアーリリタイアし専業個人投資家に転身した瀬野航太のブログです。資産運用歴は兼業時代も含めて23年。投資手法は昔ながらのアセットアロケーションです。

ADSL → 光回線へ(その1)

 私は昨年の9月から専業で投資をしていますが、実は8月末までADSLでトレードをしていました。
ようやく光回線へ移行したのですが今回は、そのお話です。


ADSLはご承知の通り、まもなくサービスが完了します。私のところにもNTTからサービス完了のお知らせや電話が度々、来ていました。でも、なぜ切り替えなかったのか? それはずばり! めんどくさい 私の投資環境ではとりあえず、高速回線は特に必要なかったのです。ところが、ここ数ヶ月、小遣い稼ぎのスイングトレードなどをやりはじめると、途端に回線が遅く感じ始めました。トレード中はディスプレイを3画面設置し、ストックボイスの動画を音声を消してみながら、ラジオ日経を聞いたり時にはYouTubeをもみたり・・。チャートも複数表示させていました。ここまで来ると、さすがの私も回線の増強の必要性を感じました。


ということで、光回線を申し込むことにしましたが申し込んだのが7月頃。しかし、NTT側の工事が混んでいるらしく約2か月の待ちになりました。日経報道によるとNTTは、光回線の申し込みシステムの不具合がありその影響で工事がずれ込んでいたようです。現場泣かせの事態だなぁ と感じながら工事は最短の日程でお願いすることにしました。







今回、回線を選ぶに当たっては、数社検討しましたが。言わずと知れたNTT、楽天ひかり、そして今使っているプロバイダが提供する回線(以下、プロバイダ回線とします)です。通信費+プロバイダ代で検討すると。


一番安いのは、楽天ひかり。続いてプロバイダ回線。NTTという順番でした。一番高かったNTTは除外するにしても、楽天ひかりとプロバイダ回線との差は、数百円だったので現在のメアドを失うリスクを考えるて、プロバイダ回線を選ぶことにしました。なお、プロバイダ回線でも実際の回線はNTTでした。

※「現在のメアドを失うリスク」とは・・。最近は、色々なサービスはアカウント、パスワード形式で認証をしていることがありますが、パスワードを忘れたときは、メアドにパスワードリセットのお知らせが来るタイプが多いです。もし、メアド変更をしてしまうとそれが使えなくなる可能性があります。旧アドレスから新アドレスへ移行させれば良いのですが、私のような面倒くさがりは、そのあたりの管理ができていないのでどのサービスが対象なのか分からないのです。


工事まではおおよそ2か月掛かるので、その間にwifiルーターを入手することにしました。数人に聞くと、NECAterm(エーターム)が評判が良く特に堅牢であるという意見が多かったです。たしかに私がADSL以前のISDN時代もNEC製品は、壊れにくかったように思います。ということで、Atermを買うことにしましたがwifiの最新規格製品は、高いのとわが家はwifiを使うのは私だけですし、主要なPCは有線接続でつなぐのを前提にしているので、比較的安い製品を選ぶことにしました。そして選んだのがこの製品。


PA-WG1200HP4
価格も下がっていて税込みで5,418円とお求めになりやすい価格になっていました。このあたり、高い製品を買って長く使うか。安い製品を買って5年程度で入れ替えていくか、考えは分かれますが私は、安い製品を買って支障がなければ長く使います(大爆笑)


f:id:KUROMAKU59:20211020211618j:plain
ONUとの接続用にケーブルも買いましたが、ルーターには短いケーブルが付属していました。








(その2へつづく)