公務員、早期退職(公務員 → 民間 → アーリーリタイア)

43歳で地方公務員を早期退職し、民間勤務1年を経てアーリリタイアし専業個人投資家に転身した瀬野航太のブログです。資産運用歴は兼業時代も含めて23年。投資手法は昔ながらのアセットアロケーションです。

質問を頂きました「公務員の収入アップについて」その4

ツィッターでご質問を頂きました。本来であれば、DM等でお返事するのが最適でしょうが、長文になりそうですのでブログにて回答したいと思います。頂いた質問は、下記のような内容でした。

f:id:KUROMAKU59:20210830233805j:plain
この質問を思いついている段階で、既にこの方はほぼ成功者のような気がする。

koumuin43.hatenablog.com
koumuin43.hatenablog.com
koumuin43.hatenablog.com




前回までの本スレッドは、「公務員の副業は意外と転がってる。」、「定期昇給がほぼ確実にあることは大きな武器である。」。そのうえで「投資をすることは収入アップには必要。」、ただし投資手法は個々人で得意分野が違うのでそこは要注意。そして、節約を徹底するのは正解だが生活水準を必要以上におとすことで、若い頃しか出来ないことを我慢することは、避けて欲しいというお話でした。


私の公務員の収入アップに関しては、考え方は上記の通りですが私自身は、45歳で完全にアーリリタイア生活に入った身です。今回、本スレッドの最終回と言うことでそんな私が、今まで実践してきた節約方法についてご紹介したいと思います。一般的な節電などはあたりまえのことなので、今回は割愛します。ご紹介するのは私独自のお金の使い方のルールです。




ルールその1:1,500円以上のものは即決では買わない。

食料品は除いて、1,500円以上のものは即決では買いません。一晩で寝てから考えます。俗に言う衝動買いの防止です。私はけっこう、衝動買いの素質があるようで一晩寝ると「あれっ、なんでこれ欲しかったんだろう?」と思うことがあります。


ルールその2:極力、色々なものは修理して使う。
ジャージなどにしてもゴム紐が緩んだ程度では、捨てません。ホームセンターへ行ってゴム紐を買ってきて、入れ替えればまだまだ着れます。PCに関しても、デスクトップ機は、自作で作っているので故障時は最小限の交換で済ませることが出来ます。「自分は不器用だから。」とおっしゃる方もいらっしゃいますが、どうせ捨てるのであれば、一度修理に挑戦されてはいかがでしょうか? 最近はYouTubeなどで修理解説の動画が上がっていることがあります。失敗してもそれが、次回の何かの修理につながることがあります。失敗を恐れずに是非、挑戦を!


ルールその3:自動車の使用頻度の見直し。
私の住んでいる地域は、自動車がないと生活出来ない地域です。日々の食料の買い物以外にちょっとしたモノを買いに行く場合、車で片道1時間とか掛かる場合があります。その場合のコストを考えます。車を運行するために、燃料代の他に走ることによる車の損傷や油脂等の交換コストがかかります。そして何よりも、休日などの時間をつぶしていくことより、失った自由時間もあります。それを加味すると、ネットショッピングの方が送料を払っても安かったりします。自動車は、使えば劣化する。というのを念頭にネットショッピングの利用を検討しています。ただ、楽天とかは期間限定ポイントを餌に釣ってきますので、そこは要注意ですね(大爆笑)。


ルースその4:ネットオークションとかで安くゲット。
ヤフオクなどで色々なものが安く売られています。DVDレコーダーのリモコンや電化製品の部品、衣類も含めて。たとえば、自宅のDVDレコーダーのリモコンが渋くなったとしましょう。新品を買うのも選択肢ですが、本体も古くなっているわけですから、新品リモコンを買っても翌日に本体が壊れるかもしれません。であれば、中古でも良いのでヤフオクなどで安く買うのがお得です。衣類なんかもすごい安く売られています。中古の衣類に抵抗がないのであれば、そういうのを利用するのも良いと考えています。私の部屋着は、ほぼヤフオクでゲットした中古品です。


ルールその5:修理に使う部品もネットオークションなどでゲット。
ルール2と4の合わせ技になりますが修理に使う部品なども、ヤフオクでゲットすることが可能な場合があります。たとえば、車のサイドミラーの鏡部分とかDVDレコーダーのファンとかそういう部品単位で、ヤフオクなどにでていることがあります。当然ながら、正規ルートならそれなりの値段でしょうがネットオークションなら格安です。


ルールその6:捨てる前にネットオークションに出品。
最近は、ゴミを捨てるにもお金が掛かることがあります。PCの部品とか車の部品などおもしろいところでは、ステッカーとかをヤフオクで売ったことがあります。捨てるのはいつでもできますから、その前に売却を考えてはいかがでしょう?


ルールその7:外食を減らして、自炊を増やす。
これは完全に隠居した私だから出来ることかもしれません。仕事をしておられる方には、厳しいことかもしれません。外食はたしかにお手軽ですが、当然ながら高コストです。ひるがえって自炊は、材料費と光熱費だけですからあまり掛かりません。最近は、ネットで検索するとレシピもたくさんありますし、それ通りに作ればそれなりの完成度が保証されています。もし、時間がたっぷりあって日曜大工などが好きであれば、自炊をオススメします。日曜大工感覚で楽しめますよ。

f:id:KUROMAKU59:20210908221101j:plain
自分で作ったアクアパッツァ

ルールその8:健康への投資
病気をすると、大変なコストが掛かります。そして、それ以外でも寿命が削られる可能性があります。私は、今でこそ体重はほぼ標準体重でしたが、一時は166㎝で90kgという肥満体でした。健康診断の数字も壊滅的で、疲れやすいから車を使う、栄養ドリンクを飲む、風邪は引きやすいという有様でした。その後、ロードバイクでのダイエットに成功し、健康診断の数字も標準値に収まり風邪も引きづらくなりました。当然ながら、医療費や薬代なども激減。
健康に気をつけるから、暴飲暴食も減り、食費や間食代も圧縮することに成功しました。そういう健康への投資も大事だと考えています。運動習慣があれば、ある種の癌の罹患率も下がると言われています。不健康であることのコストと将来への病気不安を下げる意味では、健康への投資は大事だと考えています。ただ、ロードバイクは車体価格も結構しますけどね・・(笑)

f:id:KUROMAKU59:20200911205558j:plain
レース用に導入したロードバイク。約70万円。


ルールその9:業務スーパーと車載冷蔵庫の活用
いろいろなブログやマスコミなどで業務スーパーが紹介されていますが、確かに安いです。冷凍食品などは中国製などの外国製も多いことから、敬遠するかたもおおいかもしれません。ただ、考えて欲しいのです。国産だから安全だという保証もないのです、福島原発が良い例です。「何重もの壁に守られている原子力発電所は安全!」と喧伝していましたが、あの体たらくです。得られるベネフィットとリスクを評価して格安の外国製品を選ぶのも必要かと思います。私は、特に業務スーパーでは冷凍食品をまとめ買いします。ただ、最寄りの業務スーパーまで30分、品揃えの良い業務スーパーだと1時間かかります。当然ながら、冷凍食品は溶けますので、車載の冷温庫に-17°cまで冷やすことの出来る保冷剤を組み合わせて、最小限の解凍で持ち帰っています。
この温冷庫ですが、他にもロードバイクの大会の時の食料や飲み物の持ち運びや、ドライブの時の飲み物の冷蔵にも活躍しています。食品スーパーで安い飲み物を買えば、コンビニで買うよりも1本あたり60円程度安くなります。一回のドライブで3本飲むとすれば180円も浮きますよ。年に20回ドライブに行くとすると3,600円です。これは見逃せません。保冷庫は1~2万円しますが、冷凍食品の持ち帰りの便利さとかを加味し、5年間壊れないと仮定すれば充分に元は取れているように思います。


f:id:KUROMAKU59:20210913115310j:plain
コンセントでも車のシガライターでもどちらでも動作可能です。

ルールその10:納得したものにはお金は惜しまない。
ここまで読むと、ルールって節約だらけって思われるとおもいますが、最後のこのルール10は違います。それは納得した趣味などには、お金は惜しまないということです。たとえば、先ほどのロードバイクですが私の今までの趣味、自動車レース、アマチュア無線に続いて一番、のめり込んでいる趣味です。レースに出るために県外にも出向きますし、週に200kmは練習で走ります。その魅力は、また機会があれば熱く語りますが(苦笑)、日頃の節約は納得した消費におもいっきり充てています。しかしながら、節約癖がついていればそんなに高額な消費には結びつかないです。でも、節約を長続きさせるためには楽しみも必要です。ただ、パチンコ、競馬などは御法度です。

koumuin43.hatenablog.com
koumuin43.hatenablog.com


ということで、偉そうにツラツラ書き綴ってしまいましたがご参考になれば幸いです。