公務員、早期退職(公務員 → 民間 → アーリーリタイア)

43歳で地方公務員を早期退職し、民間勤務1年を経てアーリリタイアし専業個人投資家に転身した瀬野航太のブログです。資産運用歴は兼業時代も含めて23年。投資手法は昔ながらのアセットアロケーションです。

自炊が熱い!(その5)

 アーリリタイア生活に入って6ヶ月を過ぎたあたりで、家族が入院しその流れで私が食事の準備をすることが増えました。そして、どうせ自炊するならということで色々な工夫をしています。


koumuin43.hatenablog.com

koumuin43.hatenablog.com

koumuin43.hatenablog.com

koumuin43.hatenablog.com



今まで数回に分けて
①冷凍食品は極力、業務スーパーの安いモノを使う。
②総菜はスーパーの閉店間際の見切り品を狙う。
③冷蔵庫のパーシャル庫を有効に使う。
④料理番組の有効活用。
をお送りしましたが、今回は
⑤残り物はスープの材料にする。をお送りします。


以前、「お刺身の残り物でカンタンお味噌汁」という記事を書きました。今回はそれとほとんど変わりません(笑) 前回の記事ではお刺身の残り物を利用し、且つワサビを入れることで臭みを消すのをご紹介しました。

koumuin43.hatenablog.com


今回は、それを少し発展させてありとあらゆる残り物をスープに入れるというお話です。自炊をしているとどうしても、材料のハンパが発生します。レタスの残りや挽肉の残り、先日はピーマンの残りまで発生しました。なにやら、ピーマンが健康に良いとかTVで放送されたようで、我が家の年寄りがピーマンを大量に買ってきた影響です。こういった健康に良い的な詐欺的TV番組、どうにかならないのでしょうか? 情報弱者をマスコミが騙す手口、社会の公器としてはいかがなものか?





まず、残り物を利用する場合に用意しておくものを紹介します。

・ニンニク
コンソメスープ
・鶏ガラスープ
・出汁入り味噌
・冷凍挽肉

基本的には、鍋に油を引きそこにスライスしたニンニクを入れて炒め油にニンニクの匂いを移し、冷凍挽肉を軽く炒めたのち水を入れ沸騰したら残り物をガンガン、鍋に放り込みます。ポイントは冷凍挽肉です。我が家の場合、残り物が野菜系が多いため、どうしても肉が欲しくなります。そんなときに、保存して好きなときに使える冷凍挽肉が重宝します。スーパーで売っている挽肉を冷凍するのは、少々勿体ないので業務スーパーで買ってきた冷凍挽肉を使っています。これがとにかく便利です。

f:id:KUROMAKU59:20210610234257j:plain
価格も安く、既に冷凍してあり必要なだけ取り出せて便利。


今までに残り物で入れたモノで意外とおいしかったのが、レタスでした。レタスって生で食べる印象があるのですが、スープにしてもおいしいです。あとは、固くて捨ててしまいがちなキャベツの芯、小さめに切って火を通せば充分に食べられます。あとは、蕎麦の端(蕎麦を作った際に切りそろえた際に生じる端材)、普通に蕎麦でした。トンカツなどの揚げ物で残ったモノは、どうしても冷え切って味も落ちますが、スープに入れることで暖められおいしくなります。


残り物の具材を入れ後は、火を通しスープの素を入れます。上記の通り、コンソメスープ、鶏ガラスープ、出汁入り味噌などを準備しておきその日の気分や具材で使い分けます。味噌以外は、パウダー状のモノが売ってますので、冷蔵庫に常備しておけば色々と使えます。特に鶏ガラスープは、挽肉と豆苗の炒め物を作るときにも重宝しますので、是非冷蔵庫に入れておいて欲しいです。


味噌については、出汁入り味噌がお薦めです。通常の味噌と違い出汁も入ってますのでそのままお湯にとかせば、私のような素人でもそれなりの味に仕上がります。ただし、味噌汁以外の料理に使う場合たとえば、もやしとニラの肉味噌炒めなどの場合は普通の味噌より味噌の香りが弱いので、そこは注意が必要です。

f:id:KUROMAKU59:20210610235857j:plain
もやしとニラの肉味噌炒め、甘めに仕上げました。


いかがだったでしょうか? 自炊は日曜大工が好きな人であれば、DIY感覚で取り組めます、なによりも総菜を買ってくるよりも安く上がります。たしかにスーパーの売れ残りの総菜の割引品を買うのも、コスト的には有利ですがバリエーション的にマンネリ化します。ですので、マンネリ化を防ぐためにも是非、自炊をお薦めしたいです。

(おしまい)